クリスマスパーティの飾りつけを折り紙で手作り!簡単で可愛い!
2015/11/16
もうすぐクリスマスですね。
おうちに子どもの友達を呼んで
クリスマスパーティをする予定は
ありますか?
部屋を可愛く飾り付けすると、
簡単なものでも気分が盛り上がりますよね。
高価なものを使わなくても大丈夫です。
子どもと一緒に手作り出来て
その飾りつけの過程も楽しい。
そんな部屋の飾りつけのアイデアを
動画付きでご紹介します。
どうぞ参考にしてみてくださいね。
【クリスマスの飾りつけ関連記事】
>>クリスマスのオーナメントを手作り!折り紙やクッキーで簡単に!
>>>クリスマスパーティの準備は100均で!ダイソーの衣装は?飾りつけは?
フラッグガーランドを作ってみよう
フラッグガーランドを上手に飾っている
お部屋はおしゃれに見えますよね。
ガーランドを飾ることで部屋が明るくなるし
楽しい雰囲気になりますよ。
可愛いクリスマス柄の折り紙などを使って
簡単に出来るので、ぜひチャレンジして
みてください。
慣れてきたらいろいろなアレンジも
楽しいです。
クリスマス用フラッグガーランドは
100円ショップでも売っていますが、
気持ちを込めて手作りで作れば
話題にもなり会話も弾みます。
無地の折り紙に、別の色の紙で
「MERRY CHRISTMAS」と文字を
入れるのも可愛いですよね。
レースシールでデコレーションしたり、
星型に切った白い折り紙を重ねて
貼ったり、アイデアも広がります。
玄関のエントランス部分や、
部屋の入口に飾るととても素敵です。
折り紙(クリスマス柄がおすすめ)
ひも
テープ
はさみ
☆フラッグガーランドの作り方
折り紙でサンタを折ってみよう
折り紙で折ったサンタを壁に飾るのも
可愛いですね。
サンタがあるだけで、クリスマス気分も
盛り上がりますね。
可愛い出来なのに、そんなに難しくないので
子どもと一緒に作れますよ。
最後に顔を書いてあげるともっと
可愛くなると思います。
赤い折り紙 2枚
テープ
ペン
☆サンタの作り方
サンタクロースがちょっと難しかったら、
サンタの帽子やブーツだけでも
可愛らしいですよ。
どんどん作って壁に貼っちゃいましょう!
☆サンタ帽子の作り方
☆サンタブーツの作り方
リースを作ってみよう
ちょっと難易度がアップしますよ。
細かい作業があるので、
小さなお子さんは手伝ってあげるのが
いいでしょう。
緑と赤のリボンのシンプルなリースですが、
星を飾ったり、レースで彩ったり
いろんなアレンジができそうです。
キラキラの折り紙を使ってみるのも
可愛く出来上がりますね!
リボンができるところは
おおー!っと感動しました。
緑の折り紙 1枚
赤い折り紙 1枚
のり
☆リースの作り方
まとめ
日本ならではの楽しみ方、
折り紙でクリスマスを彩って
みてはいかがでしょうか?
意外と簡単にできますので、
ぜひお子さんと楽しみながら
作ってみてください。
楽しいクリスマスとなりますように。