千葉県いちご狩り子連れにおすすめ高設栽培農園5選!実施期間料金品種
2016/02/20
春はいちごの季節ですね。特に出始めのいちごは格別です。大人も子どもも大好きないちごを、お腹いっぱい食べられるいちご狩りは、春の人気レジャーのひとつです。今年は、いちご狩りに出かけて見ませんか?
最近では、「高設栽培」といって、しゃがまなくてもいちごが摘める施設が人気です。今回は、千葉県で高設栽培を実施しているおすすめいちご農園についてご紹介します。
ロマンの森共和国
1200坪の大きな農園で、章姫や紅ほっぺなどのブランドいちごが楽しめます。食べ比べが楽しいですね。また、ロマンの森共和国特産の「希少いちご」も味わえます!
確実にいちご狩りをするためには、事前に予約することをおすすめします。
また、いちご狩りのあとは、ロマンの森共和国内にある「露天風呂白壁の湯」で疲れを癒せるのも魅力です。(大人(中学生以上) 800円 小人 600円)
期間: 2016年1月1日(祝)~5月中旬
時間: 9:00~17:00
時間制限:30分食べ放題
料金:大人 2000円~1200円
小学生 1600円~1000円
2歳~園児 1000円~600円
※時期により異なります
品種: 章姫、紅ほっぺ、さちのか、希少いちご
所在地: 君津市豊栄659-1
0439-38-2211
アクセス:
■電車
・木更津駅から、鴨川日東バス亀田病院行き60分
「ロマンの森共和国」下車すぐ
■車
・館山道君津ICより約22キロ
■駐車場(普通車320台)
無料
石橋苺園
千葉県産の希少いちごのふさのかやとちおとめなど、最大10種類のいちごの食べ比べができます。大型いちご農園でバリアフリーなので、ベビーカーや車いすで訪問しても安心です。
こちらの農園に実際訪問してきました!広ーいビニールハウスに、真っ赤ないちごがたくさんなっていて、子どもたちも大興奮。小さい子連れだったので、高設栽培のビニールハウスに案内されましたが、食べられる種類が限られてしまうので、ほかのビニールハウスにも出入りしてもOKとのこと。全種類のいちごを食べ比べできちゃいました!超おすすめ農園ですよ。
期間: 2015年12月下旬~5月末
(12月中旬~1月4日要予約)
時間: 10:00~15:00(なくなり次第終了)
時間制限:40分食べ放題
料金:小学生以上 2000円~1100円
4~6歳 1500円~700円
3歳以下 500円~300円
※時期により異なります
品種: ふさのか、紅ほっぺ、とちおとめなど
所在地: 千葉県山武市早船511
0475-82-4190
アクセス:
■電車
・成東駅から無料送迎バスあり
■車
・千葉東金道路山武成東ICから国道126号6km
■駐車場(普通車50台)
無料
安田いちご園
家族経営の人気農園です。安全・安心・心に癒せるいちご作りを基本に、農薬の使用を極力減らしたいちごなのでお子様にも安心です。イチゴ狩りのほかにポピー摘みやキャベツ狩りも期間限定で楽しめるのが魅力です。
期間: 2016年1月上旬~5月末
時間: 10:00~15:00(なくなり次第終了)
時間制限:30分食べ放題
料金:4歳以上 1800円~1000円
2~3歳 900円~500円
※時期により異なります
※1歳児は全期間入園料200円
品種: こはる、こいのか、紅ほっぺなど
所在地: 千葉県君津市大井500
0439-32-2131
アクセス:
■電車
・君津駅からタクシー15分
■車
・館山道君津ICから県道92号経由2km
■駐車場(普通車30台)
無料
ポレポレ農園
君津駅からも歩ける、アクセスのよいいちご農園で、君津ICからもすぐ近くです。「時間制限なし」でいちご狩りを楽しめます。
完全予約制で、来園予定日の前日から受付開始します。(予約状況は公式サイト参照のこと)
人気者のヤギが出迎えてくれて癒されます。
期間: 2015年12月下旬~2016年5月中旬
時間: 10:00~(予約のみ)
時間制限:無制限食べ放題
料金:中学生以上 2000円~1200円
3歳以上 1800円~1000円
※時期により異なります
※3歳未満無料
品種: やよいひめ、かなみひめ、紅ほっぺなど
所在地: 千葉県君津市上湯江1128
アクセス:
■電車
・君津駅南口から徒歩25分 または車で3分
■車
・館山道君津ICから県道92号経由6km
■駐車場(普通車30台)
無料
エーアト・ベーレ
千葉県最大級の1500坪ある大型観光いちご園です。子どもが遊べる遊具や休憩スペースなど、いちご狩りだけではない楽しみも充実しています。
バリアフリーで、ベビーカーや車いすでも安心です。人気の園なので、早めの訪問をおすすめします。
期間: 2016年1月3日~2015年5月下旬
時間: 9:00~(なくなり次第終了)
時間制限:30分食べ放題
料金:小学生以上 1700円~80
4~6歳 1600円~600円
2~3歳 600円~0円
※時期により異なります
品種: 章姫、やよいひめ、紅ほっぺなど
所在地: 千葉県千葉市緑区大高町26-34
043-294-0757
アクセス:
■電車
・土気駅からタクシーで8分
■車
・千葉外房道路誉田ICから県道20号(土気・大網方面)経由3km
■駐車場(普通車50台)
無料
まとめ
大型農園から家族経営のほのぼのとした農園まで、千葉県には様々ないちご農家が揃っています。
いちご狩り以外にも楽しみがあったほうがいいのか、食べ比べがしたいのか、など目的に合わせて農園を選ぶのがおすすめです。
今回ご紹介した農園で実施されている「高設栽培」は、
イチゴの実が地面から離れて空中にぶら下がっているので、とても衛生的です。
そして、立ったままの姿勢で摘んで食べられるというメリットがあります。90センチくらいの高さなので、子どもの目線の高さにイチゴがずらっと生っているので、大喜びすること間違いないですよ。
美味しいいちごを満喫してきてくださいね!