丸の内イルミネーション2015 ディズニーコラボはある?周辺おすすめスポットは?
2016/01/09
東京のイルミネーションで有名なものの一つに「丸の内イルミネーション」がありますよね。
去年はディズニーコラボとして「アナと雪の女王」のイルミネーションが話題になり、大盛況でした。今年もディズニーコラボは開催されるのでしょうか。
2015年丸の内イルミネーションについてご紹介ます。
目次
丸の内イルミネーション2015について
冬の風物詩である「丸の内イルミネーション2015」が、2015年11月12日(木)よりスタートします!
有楽町〜大手町の約1.2kmに渡る丸の内仲通り沿いの街路樹およそ200本が幻想的に光り輝きます。
使用されるLED約100万球は、丸の内オリジナルカラーの「シャンパンゴールド」で、丸の内の夜を優しく上品に彩ります。
点灯時間:17:00~23:00(予定)
※12月は24:00まで点灯予定
場所:丸の内仲通り 他
アクセス:JR、東京メトロ「東京駅」丸の内南口 徒歩1分
お問合せ:丸の内コールセンター 03-5218-5100
(11:00~21:00 日祝連休最終日は20:00まで)
イルミネーションおすすめスポットは、
・丸ビル、
・新丸ビル、
・丸の内オアゾ、
・KITTE、
・東京ビルTOKIA
です。
今年で開業10周年を迎える東京ビルTOKIAでは、開業日にちなんで、11月11日(水)
より先行点灯されます。一足早くイルミネーションを楽しみたい方はぜひこちらへどうぞ。
参考までに、去年の様子をご覧ください。
「シャンパンゴールド」のきらめく光がとても印象的です。
今年のディズニーとのコラボはある?
2013年は「シンデレラ」「白雪姫」とのコラボ企画が話題になりました。
2014年は「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」のコラボ企画が大盛況でした。
ディズニーコラボ企画が毎年恒例となっているのでしょうか。
さて、今年のコラボ内容ですが、実はまだ決まっていないとのことです。
—2015年11月4日追記—
新しい情報が出ましたので追記します。
今年はディズニーとのコラボはありません!残念です。
でも、その分見ごたえのある演出がされていますよ。
なんと、クリスマス期間中はあの羽生結弦選手とのコラボが見られるんです。
今年の丸の内のクリスマスは、大人も楽しめる遊び心にあふれた「Christmas Circus(クリスマスサーカス)」がテーマです。
丸ビル1F マルキューブには、フィギュアスケートの金メダリスト羽生結弦選手の等身大オブジェとともになんと、アイススケートリンクが登場します!オリジナルクリスマスツリーで彩られたリンクでスケートを楽しめますよ。
東京のど真ん中でスケートを楽しめるとはビックリですね。
場所:丸ビル1F マルキューブ
内容:
~Ice Skate Rink collaborated with Yuzu~
羽生結弦選手とコラボし、サーカス団のメインステージに見立てたアイススケートリンクが登場!
ベンチに座って靴ひもを結んでいる羽生選手の等身大オブジェや、世界に一つしかないクリスマスツリーでデコレーションした『Christmas Circus』ならではの空間で、スケートを楽しめます。※会場では羽生選手の関連書籍が販売されます
期間: 2015/11/12(木) ~ 2015/12/25(金)
利用時間:12:00~20:00(予定)
利用方法:入替制 30名/45分(予定)
利用料金:463円(税込500円)※貸靴料・保険料込
※利用料金の一部は東北復興支援活動に役立てられます。
※ご利用には整理券が必要です。
クリスマスツリー点灯時間:6:00~24:00
さらに、新丸ビル3F アトリウムをはじめ、丸の内エリア各所においては、クリスマスツリーやオブジェをエリア各所に展開し、ちょっと不思議なクリスマスの世界観を演出します。
シャンパンゴールドのイルミネーション煌めく、丸の内ならではの大人の上質なクリスマスをぜひお楽しみください。
内容:ショートプログラムの楽曲「パリの散歩道」の羽生選手のスケーティングの軌道をイメージした照明演出を行います
観覧場所:丸ビル3F 回廊
観覧時間:18:00~、19:10~、20:15~(予定)※約3分
※混雑時は入場制限あり
周辺おすすめスポットは?
丸ビル展望フロアで疲れを癒す
丸ビルの35階にラウンジがあります。東京を一望できる洗練された空間で、お茶や軽食などを楽しむことができるので、イルミネーションデートで疲れたあとにはぴったりです。
住所:東京都 千代田区 丸の内2-4-1
時間:月~金 15:00~20:00
※土日祝はクローズ
アクセス:JR各線「東京」駅よりすぐ
和田倉噴水公園でお散歩デート
イルミネーション期間の丸の内は少々混雑しています。歩き疲れたあとは、「皇居外苑」がおすすめです。
和田倉噴水公園では、夜になると噴水がライトアップされます。昼間の爽やかな噴水のイメージとは違って、夜は幻想的な水の風景を楽しめますよ。
住所:東京都千代田区皇居外苑3-1
料金:入場無料
アクセス:JR各線「東京」駅丸の内中央口より徒歩5分
まとめ
今年で14年目を迎える「丸の内イルミネーション」。
冬の澄んだ空気の中、柔らかなシャンパンゴールドの光に包まれたら、それだけでゴージャスな気分に浸れますね。
今年の丸の内イルミネーションは、ぜひ大切な人と出かけてみてはいかがですか?
>>>★丸の内周辺の観光スポットはこちら【楽天たびノート】★