母の日プレゼントお花以外でおすすめ人気ギフトTOP5 喜ばれる贈り物は?
2016/03/22
5月の第二日曜日は母の日です。普段言えない感謝の気持ちをお母さんに伝える日ですよね。定番のプレゼントといえばカーネーションですが、お母さんの本音は「そろそろ他のものが欲しいな」と思っているかもしれません。
本当に喜ばれるプレゼントとはどんなものか、ご紹介していきます。
目次
母の日にカーネーションはいらない?
母の日の定番のプレゼントであるお花。その中でもダントツ人気なのは、カーネーションですよね。母の日あたりのお花屋さんには、プレゼント用の花束や鉢植え、アレンジメントが所狭しと並んでいます。
きっと多くの方がカーネーションをプレゼントした経験もあるかと思いますが、母の日にもらいたいもののアンケートでは、カーネーションは10パーセントにも満たないという結果が出ているのです。
お花を贈るのであれば、カーネーション以外の物のほうが喜ばれる傾向があります。プリザーブドフラワーも人気があるプレゼントの一つです。
![]() あす楽対応 プリザーブドフラワー ギフト 送料無料 選べる20種 パレット 誕生日プレゼント … |
いずれにしてもカーネーションの花束のみを渡すのでは少し味気ないので、何かプラスしてプレゼントすることを検討してみてはいかがでしょうか?
次の章では、母の日にもらって喜ばれるギフトをご紹介します。
母の日にもらって喜ぶギフトベスト10はこちら!
第1位 食事に行く
母の日は日ごろの感謝の気持ちを表す日です。毎日家事に忙しいお母さんには、食事のプレゼントがおすすめです。その日はお母さんを家事から解放してあげましょう。離れて暮らしているなどの事情があって、母の日の当日に食事に行くのが難しい場合は、お食事券をプレゼントするのもいいでしょう。
![]() 全国共通お食事券 東日本復興支援ジェフグルメカード (500円×20枚セット) |
お母さんの本音は、何か物をもらうよりも家族から優しくしてもらったりほめてもらうほうが嬉しいものなのです。食事に行く予算がない場合は、簡単な食事でお母さんをもてなしてあげるのもいいでしょう。小学生でも作れる簡単なカレーやサラダでもきっと喜んでくれますよ。
第2位 メッセージカードなどの感謝の言葉
お金がかからなくて一番喜ばれるプレゼントはこれで決まりでしょう。
母の日は、何か特別なものをプレゼントしてもらうよりも、その気持ちだけで十分嬉しい、という声が多いのも事実です。無理をして高価なプレゼントを用意されるよりも、日ごろの苦労を労ってもらったり感謝の気持ちを伝えてもらうだけで、お母さんは1年頑張れたりするものです。
メッセージカードにイラストやシールを貼って、お母さんに渡してみてはいかがでしょうか?
第3位 スイーツ
普段なかなか口にしないようなスイーツもおすすめのプレゼントの一つです。和菓子やカステラなどのデパートで見かけるブランドの定番のスイーツがおすすめです。離れて暮らしているお母さんに贈る場合は、日持ちがする焼き菓子がいいでしょう。
![]() 総合1位獲得!連日ランキング・イン!! 母の日 ギフト 花 カーネーション スイーツ プレゼン… |
こちらの商品は、お花にプラスして、越後姫カステラ、宇治抹茶カステラ、クリーム大福、チーズケーキ、バームクーヘンの5種類の中からお好みのスイーツを選ぶことができます。お花の種類も、カーネーション以外にラベンダーやマーガレット、クローバーなども選べるので、お母さんのお好みの組み合わせがきっと見つかるはずです。
第4位 旅行
ちょっとお金はかかりますが、普段お世話になっているお母さんに旅行のプレゼントもいいでしょう。気軽な日帰り旅行に一緒に行くのも、いい思い出になりますね。フルーツ狩りやホテルでの豪華な食事つきプランなど、お母さんの好みに合わせた旅行プランを練るのも楽しそうです。
![]() 【ポイント5倍・送料無料】旅行券 カタログギフト エグゼタイムPart4 敬老の日、内祝い、お… |
第5位 写真集(フォトブック)
離れて暮らしているお母さんあてに、写真集(フォトブック)のプレゼントもおすすめです。普段なかなか会えないお孫さんの写真を、持ち歩けるサイズのフォトブックにまとめてみましょう。
フジカラーのフォトブックは、簡単に本格的なものが作れるので、初めてで不安な方に最適です。
![]() フォトブック スクエア 25P 写真現像 |
まとめ
いかがでしたか?
お母さんへのプレゼントは見つかりましたか?どれもおすすめですが、大切なのはお母さんに喜んでもらいたいと思う気持ちです。素敵な母の日をお過ごしくださいね。